KKdayモール:商品設定
KKdayモールへの商品提供方法と、予約検索についてご紹介します。KKdayモールに未登録の方は、KKdayモールに出店する にてご契約ください。
TABLE OF CONTENTS
チャネル管理>チャネル設定>KKdayモール
【KKdayモール】の「商品情報」ボタンを押下し、Rezioに登録している商品をKKdayモールへ提供しましょう。
商品が未登録の方は新規商品掲載:必須項目と、新規商品掲載:任意項目を参考に、商品登録を進めてください。
商品を追加
ページ右上の+商品を追加を押下し、KKdayモールに提供する商品を選択
商品内容が下記2つのどちらかに該当する場合、KKdayモールへ商品の提供はできません。また、商品選択の画面にも表示されません。
バウチャーが「なし」の商品
バウチャータイプが「OTAバウチャー:KKday」の商品
商品追加後、チャネル設定ボタンを押下
全ての商品の手数料率は、KKdayモールご契約時に登録した手数料率となり、変更することができません。表示されている情報を確認し保存した後、提供開始ボタンを押下してください。
商品ステータスが「再設定が必要」となっている場合、商品を提供するにあたって修正が必要です。チャネル設定トップに表示されている修正箇所を確認したのち、商品設定の編集へ▶︎ボタンを押下し商品情報を再編集してください。
提供開始ボタンを押下した後、「データ同期中」というステータスになります。しばらくしてから画面を再度読み込んでください。
同期完了後、チャネル設定にて「チャネルの商品番号」及び「チャネルのプラン番号」がシステムにより自動生成されていることが確認できます。
また、ステータスが「公開待ち」になっています。
「公開待ち」のステータスは、商品がKKdayモールに正しく提供されたということです。KKdayモールの審査員による商品情報の確認と審査結果を待ちましょう。
審査を終え、KKdayモールでの販売開始時にはRezio管理画面右上、ベルマークのアイコン【お知らせ】より通知を受け取ります。この時の商品ステータスは「同期完了」となっています。
予約検索
メニュー欄【予約検索】と【レポート出力】の「全ての受注経路」にて、選択肢に『KKdayモール』が表示されます
予約詳細も『KKdayモール』からの予約が確認できます
予約詳細ページ右上のメッセージを開くボタンを押下すると【メッセージ管理】機能へ移動し、商品を購入したお客様と直接やり取りをすることができます
メッセージ管理機能について詳細な説明はKKdayモール:メッセージ管理を参考にしてください
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックが送信されました
あなたの努力に感謝し、記事を修正しようとします