翻訳スペース
多言語に対応し海外市場の開拓を目指しましょう
目録
システム設定 > 翻訳スペース
キーワード検索
商品コード/商品名、またはタイプで検索することができます
ヒント:元の言語とは商品を掲載した際に設定された言語です
例:商品を掲載する際に主要言語を英語と選択し、実際は中国語で入力された場合でも、元の言語欄には英語と表示されます。ですが、元の言語欄が英語と設定されていると翻訳スペースにて対応する英語の翻訳を追加できません。
また、ユーザーが公式サイト閲覧言語を英語に切り替える際に中国語が表示されてしまいます。新規掲載の際は言語設定にご注意ください。
商品掲載の際の言語設定欄はこの商品の元の言語として設定されます
元の言語に指定なしと表示されている項目には言語を自由に追加可能です
編集
該当する項目をクリック
ヒント:商品が掲載されると、翻訳スペースにも連動してその商品が追加されます
+ をクリックし、追加する言語を選択できます
全選択、あるいは全て解除することも可能です
選択完了後、確認をクリック
確認後、追加した言語の翻訳タブが表示されます。× をクリックし、削除することもできます。
該当欄に翻訳内容を入力
入力完了後、保存をクリック
ヒント:英語で商品を掲載し、翻訳スペースにて他言語の翻訳を追加していない場合、公式サイトには英語でのみ内容が表示されます。公式サイトの閲覧言語を他言語に変換した場合でもシステムのデフォルトタブ以外は表示言語は全て英語になります。
例(下記の画像を参考にしてください):商品内容を英語で入力し、翻訳スペースにて日本語訳を追加した後の、予約サイトに表示されている様子です。赤い枠内の内容には日本語翻訳を追加しており、青い枠内には翻訳を追加していません。
全ての項目に対応する翻訳を追加してください
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。